2017.7.26 NEWS
PS4のオンラインマルチプレイeスポーツ大会「ESL Japan Cup」にて、新たな競技タイトルとして、3DアクションRPG『仁王』(におう)と、3D格闘ゲーム『鉄拳7』が採用されることが分かりました。
これらの2つのタイトルは8月5日より開催が決定しています。
「ESL Japan Cup」は世界的なeスポーツプロダクションの日本部門であるESL Japanとソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアが特別協賛する、PS4のイベント機能を用いたオンラインマルチプレイによるeスポーツ大会で、毎月2回、競技タイトルごとに大会が開催されています。
今回追加されたタイトルは、株式会社コーエーテクモゲームスが提供するダーク戦国アクションRPG『仁王』と、株式会社バンダイナムコエンターテインメントの3D格闘ゲーム『鉄拳7』の2タイトルで、どちらも8月5日に開催の「ESL Japan Cup #9」より採用される予定となっています。
大会で使用されるモードは『仁王』はダウンロードコンテンツとしてリリースされている対人戦モード「仕合」による1対1での開催となり、競技性担保のため、装備品やスキル等の使用制限が設けられる予定となっています。これらの使用が行われた際はペナルティも課せられるため注意が必要です。詳細な大会ルールについては、ESL Japan公式サイトや、PS4メニュー画面等にて順次告知されるとのことなので、参加希望の方はこまめにチェックしましょう。
『鉄拳7』については、新機能のトーナメントモードではなく、通常のプレイヤーマッチによる試合が行われます。
どちらのタイトルとも、優勝者にはこれまでの競技タイトルと同様に1,000円分のPlayStation Storeチケットと優勝者限定アバターが授与され、その他にも参加賞やプレイ動画をシェアした参加者の中から選ばれる「ベストモーメント賞」なども用意されています。
【PlayStation Plus presents 『ESL Japan Cup』詳細】
<主催>
ESL Japan(運営:株式会社JCG)
<公認・特別協賛>
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア
<大会公式ウェブサイト>
日本|ESL Play
<採用ゲームタイトル>
DEAD OR ALIVE 5 Last Round (PS4/株式会社コーエーテクモゲームス)
FIFA 17(FUTモード) (PS4/エレクトロニック・アーツ株式会社)
フォーオナー (PS4/ユービーアイソフト株式会社)
仁王 (PS4/株式会社コーエーテクモゲームス)#9より開催
鉄拳7 (PS4/株式会社バンダイナムコエンターテインメント)#9より開催
<大会形式(全ゲームタイトル)>
・シングル・イリミネーション方式のトーナメント
・最大128名が参加可能(個人参加制)
・対戦形式は1対1(詳しい対戦形式については各大会のルールを参照)
<開催時期・日程>
各採用ゲームタイトルについて隔週、月2回開催。
日程は、大会公式ウェブサイトにて順次告知の予定。
8月 5 日(土) ESL Japan Cup #9
8月19日(土) ESL Japan Cup #10
9月 2 日(土) ESL Japan Cup #11
9月16日(土) ESL Japan Cup #12
<賞品>
優勝者:PS Store チケット 1,000 円分+優勝者アバター
参加賞(抽選):PS Store チケット 1,000 円分 × 9名
参加賞(全員):参加者アバター
フォーオナー参加賞(抽選):「フォーオナー オリジナルTシャツ」× 2名(#12までの各回につき2着ずつ、計12着)
ベストモーメント賞:「PlayStation Plusロゴ入りボトル」(容量200ml)× 1本 (PS4のShare機能から自分のプレイ動画をYouTubeにアップし、ベストモーメントとしてピックアップされた参加者)
<ストリーミング放送>
PlayStation Plus presents 『ESL Japan Cup』 #9
Tekken 7 1on1
※8月5日は『鉄拳7』のみ放送
日時:2017年8月5日(土)
配信開始19:30 開演19:45 終了予定22:30
チャンネル :
ニコニコ生放送
Twitch.tv
YouTube Live
Periscope(Twitter)
5月に追加されたDOA5LRに続き2タイトルの新規追加。各タイトルのプレイヤーの方は要チェックですね。
参考サイト:
【ESL Japan】『ESL Japan Cup』 が『仁王』と『鉄拳7』の大会を8月5日より開催
仁王
キーワードから関連記事を探す
人気の記事
COLUMN
2018.4.24
COLUMN
2018.4.19
REPORT
2018.4.25
COLUMN
2018.3.31
COLUMN
2017.12.22
COLUMN
2018.4.24
COLUMN
2018.4.19
COLUMN
2017.12.22
COLUMN
2017.12.8
COLUMN
2018.4.17
COLUMN
2018.3.28
COLUMN
2018.4.24
COLUMN
2017.12.8
COLUMN
2018.3.31
COLUMN
2018.3.30
注目ゲームから探す
編集部のおすすめ記事
SCHEDULE
2018.4.4
COLUMN
2018.3.30
COLUMN
2018.3.15
注目キーワードから探す
新着記事
REPORT
2018.4.25
NEWS
2018.4.24
COLUMN
2018.4.24
REPORT
2018.4.22
NEWS
2018.4.20