皆さん、こんにちはこんばんは。
CYCLOPS所属のGO1です。
今回は2017年9月15日(金)~17日(日)にオーストラリアはシドニーで開催された、格闘ゲーム大会「OZHADOU」へ行って参りましたので、そちらのレポートをして行きたいと思います!
前回、フィリピンから帰ってきて二日後に出発するというスケジュールだったのですが、日本についてから喉の調子がおかしいなと感じていまして…
実は僕、慢性扁桃炎を患っておりまして、年に4回程、扁桃炎で熱が40℃近くまで上がってしまうんです。
扁桃腺摘出手術をずっと考えてるんですが、中々やる時間が無く、いつも悩まされています。
で、今回フィリピンから帰ってきて、きてしまいました…扁桃炎…。
人にはうつらない病気なので、解熱剤と抗生物質を処方して貰い、熱もギリギリ下がった所で、いざオーストラリアへ!(見送ろうか悩みましたが、CPTポイント怪しいので行きました)
国内の移動、飛行機、シドニー内の移動含めて24時間程で到着。
今回はさすがにしんどすぎて死ぬんじゃないかなと途中思ってしまいました…。早く摘出手術するようにします。ほんまに…。
とりあえず、大会以外はホテルで寝て安静にしてました!
大会の方ですが、今回はストリートファイターV、King of fighters14、ギルティギアXrd REV2の3種目にエントリー。
結果は、
ストリートファイターV 5位タイ
ギルティギアXrd REV2 3位
King of fighters 14 優勝
でした!
今回の目的、ストリートファイターVはwinners側で日本のもけ選手に、Losers側で韓国のインフィル選手に負けてしました。
一番印象に残った試合はTOP8を決める試合。
同じ日本勢のマゴ選手と当たりまして、実はシーズン1を通して大会で一度も勝った事が無かった相手でした。
前回、フィリピンで当たった際は、内容は良かったものの負けてしまったので、今回は反省を活かして見事勝利!
勝利したのが嬉しすぎて、勝った後はフラフラでした(笑)
ギルティギアXrd REV2はオーストラリアのジョニー使いAUDACITY選手に二度負けてしまい、3位という結果に。
ジョニーはミリアのコンボが当たり辛いらしく、次はしっかりと専用のコンボを練習してから挑みます…。
King of fighters 14はひっそりと端で行われ、ひっそりと優勝しました…(笑)
大会については以上です!
で、オーストラリアに来て、カップ麺を食べたんですよ。
この日清食品さんが出しているカップヌードル合味道!
まじでめっちゃ美味しかったです。
赤色の合味道と緑色の合味道どちらも食べましたが、どっちも美味しかったので、皆さんオーストラリアや他の海外で見かけられましたら是非食べてみてください!
次の大会はイギリスです!
ではではー。
CYCLOPS athlete gaming応援キャンペーンを開催中!
SHIBUYA GAMEをフォロー&応援したいチームのツイートをリツイートして、Razerの最高級キーボードやビットキャッシュをゲットしよう♪
キャンペーンの詳細や賞品情報はこちら
勝つのはどちらのチーム?!CYCLOPS athlete gamingを応援して豪華賞品を当てよう!
「SHIBUYA GAMEをフォロー&応援ツイートをリツイートすると豪華賞品が当たります。」by亀
↓応援ツイート↓
たぬいち:https://t.co/slrxTpPe1e
どぐまめ:https://t.co/edeZtnbhWkhttps://t.co/vhmdiuZ6Zj pic.twitter.com/pAn9XSKE1g— SHIBUYA GAME (@SHIBUGAME) 2017年11月16日
キーワードから関連記事を探す
人気の記事
COLUMN
2018.2.20
COLUMN
2019.2.20
COLUMN
2019.2.14
INTERVIEW
2018.12.22
REPORT
2019.2.16
注目ゲームから探す
編集部のおすすめ記事
INTERVIEW
2018.12.7
COLUMN
2018.7.31
REPORT
2017.3.27
注目キーワードから探す
新着記事
NEWS
2019.2.21
NEWS
2019.2.21
NEWS
2019.2.21
NEWS
2019.2.20
COLUMN
2019.2.20