12月16日(土)、17日(日)の2日間にかけて、千葉・幕張メッセで開催される「ジャンプフェスタ2018」の任天堂ブースにて、『ARMS』や『スプラトゥーン2』のイベントが開催されます。
イベントは「第3回スプラトゥーン甲子園 ジャンプフェスタ選抜」や「ARMS JAPAN GRAND PRIX 2017 全国決勝大会」といったeスポーツ大会が開催されます。また『ARMS』にいたっては、17日(日)の決勝大会への出場権が得られる「ARMS JGP ジャンプフェスタ大会」も開催されます。
『スプラトゥーン2』による日本一のナワバリバトルチームを決める大会「第3回スプラトゥーン甲子園」のジャンプフェスタ選抜大会が開催されます。
こちらは12月16日(土)、17日(日)の両日とも開催される予定で、各日の優勝チームは2018年2月に行われる全国決勝大会への出場権を獲得します。
また会場には、戦いの舞台となるイカス号とイカス屋台も登場し、試合の様子は両日ともニコニコ生放送にて配信が予定されています。
なお、本大会は事前登録制となり、応募はイベントの参加応募フォームより11月30日(木)23:59まで受け付けています。
12月17日(日)には、格闘アクションゲーム『ARMS』によるeスポーツ大会「ARMS JAPAN GRAND PRIX 2017」の全国決勝大会も開催されます。
こちらは10月より、東京、名古屋、大阪、福岡の4都市で地区大会が開催されていたもので、全国決勝大会では各地区大会の優勝者に加え、「第1回オンライン公開スパーリング」および「第2回オンライン公開スパーリング」の優勝者から2名、そして後述の当日会場で行われる「ARMS JGP ジャンプフェスタ大会」を勝ち抜いた2名を加えた計8名によるトーナメント戦を実施。『ARMS』日本一の座をかけて戦います。
そして、この全国決勝大会のトーナメントに参加できる残り2枠をかけた「ARMS JGP ジャンプフェスタ大会」の開催も決定しています。
こちらは12月16日(土)、17日(日)の両日を通して開催され、各日の優勝者が12月17日(日)の午後に行われる全国決勝大会のトーナメントに参加します。
こちらの大会については両日とも開場時間の9:00より会場にて参加を受け付けており、先着順で最大64名が参加できるとのこと。参加者には参加賞としてオリジナルリストバンドや、オリジナルステッカーもプレゼントされます。大会の様子は、どちらもYouTube、OPENREC.tv、ニコニコ生放送にて配信が予定されています。
【ジャンプフェスタ2018】
<日程>
2017年12月16日(土)、17日(日)
9:00~17:00(最終入場は16:30まで)
<会場>
幕張メッセ 国際展示場展示ホール1~8
入場無料・自由入場制
<公式サイト>
ジャンプフェスタ2018 公式サイト
【第3回スプラトゥーン甲子園 ジャンプフェスタ選抜】
<日程>
12月16日(土)、12月17日(日)両日(※開催時間は未発表)
<配信>
ニコニコ生放送
・Day1(12月16日)
・Day2(12月17日)
【「ARMS JAPAN GRAND PRIX 2017 全国決勝大会」および「ARMS JGP ジャンプフェスタ大会」】
<日程>
ARMS JGP ジャンプフェスタ大会:12月16日(土)、12月17日(日)
ARMS JAPAN GRAND PRIX 2017 全国決勝大会:12月17日(日)13:30~
<配信>
YouTube:Day1(12月16日)・Day2&全国決勝大会(12月17日)
OPENREC.tv:Day1(12月16日)・Day2&全国決勝大会(12月17日)
ニコニコ生放送:Day1(12月16日)・Day2&全国決勝大会(12月17日)
<ARMS JGP ジャンプフェスタ大会参加受付>
9:00(開場時)~ 先着最大64名
※10:00時点で定員に満たない場合に限り、一度敗退した選手でも再チャレンジが可能。
<参加賞>
オリジナルリストバンド、オリジナルステッカー
各地で開催されている『スプラトゥーン2』『ARMS』のeスポーツ大会が会場のステージでも行われるとのこと。特に『ARMS』の全国決勝大会の王座は、ここまで地区大会やオンライン大会を勝ち抜いてきた選手が手にするのか、それとも当日参加のダークホースが手にするのかも見どころのひとつで盛り上がりそうですね。
参考サイト:
イベント盛りだくさん! 「ジャンプフェスタ2018」任天堂ブース情報をお届け! | トピックス | Nintendo
第3回 スプラトゥーン甲子園2018 ジャンプフェスタ選抜 参加応募フォーム – niconico
キーワードから関連記事を探す
人気の記事
COLUMN
2019.2.20
COLUMN
2018.2.20
COLUMN
2019.2.14
COLUMN
2017.12.22
COLUMN
2018.7.31
注目ゲームから探す
編集部のおすすめ記事
INTERVIEW
2018.12.7
COLUMN
2018.7.31
REPORT
2017.3.27
注目キーワードから探す
新着記事
NEWS
2019.2.21
NEWS
2019.2.21
NEWS
2019.2.21
NEWS
2019.2.20
COLUMN
2019.2.20