スプラトゥーンの有名プレイヤーで、プロの配信者として活動している「たいじ」選手がプロゲーミングチーム「GG BOYZ」を結成しました。同チームには、たいじ選手のほかにダイナモン選手、えとな選手、やまみっちー選手の3名が所属。「スプラトゥーン2」のeスポーツ大会「第3回 スプラトゥーン甲子園 2018」に出場予定だそうです。
株式会社CyberZは、同社がプロゲーマー契約を結んでいる「たいじ」選手がプロゲーミングチーム「GG BOYZ」を結成したことを発表しました。同社は株式会社サイバーエージェントの子会社で、eスポーツ大会「RAGE」やゲーム動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」の運営を行っている企業。2017年7月に「たいじ」選手とスポンサー契約を結んでおり、今後もスポンサー契約を通して同チームや「たいじ」選手の活動のサポートを行っていくとしています。
「GG BOYZ」の所属メンバーは、たいじ選手に加えてダイナモン選手、えとな選手、やまみっちー選手の4名。何れもスプラトゥーンのプレイヤーであり、OPENREC.tvで配信者としても活動を行っています。
また「GG BOYZ」の公式サイトや活動内容などは公開されていませんが、たいじ選手のTwitterによれば、このチームでスプラトゥーン2の公式大会「第3回スプラトゥーン甲子園 2018」の九州地区大会へ出場するとのことです。
全員が配信者という点で特徴的な「GG BOYZ」。おそらくスプラトゥーン2のチームとして活動していくであろう彼らの活躍に期待です。
参考サイト
CyberZとプロ契約を締結しているOPENREC.tvストリーマー「たいじ」が中心となってプロゲーミングチーム「GG BOYZ」を結成! ~OPENREC.tvはゲーム競技シーンにおけるプロチームとしての活動を支援~ | CyberZ|スマートフォン広告マーケティング事業
OPENREC.tvストリーマー「たいじ」が中心となってプロゲーミングチーム「GG BOYZ」が結成!|Gamer
やり たいじ(仮)(@yaritaiji0324)さん | Twitter
キーワードから関連記事を探す
人気の記事
NEWS
2019.3.22
COLUMN
2018.2.20
COLUMN
2019.4.26
COLUMN
2017.6.23
COLUMN
2018.6.29
注目ゲームから探す
編集部のおすすめ記事
地球最強のプレイヤーと戦い続けたい――SonicFoxは戦いの先に何を見るのか
INTERVIEW
2019.6.14
たった1つのオーバーウォッチの戦術に関して、71ページにも及ぶプロ向けガイドが公開される
NEWS
2019.5.16
【R6S】世界の「FNATIC」が日本上陸!『レインボーシックス シージ』チーム独占インタビュー
INTERVIEW
2019.4.10
注目キーワードから探す
新着記事
【#フェアウェルシブゲー】読者の皆さまから愛されたシブゲー記事TOP10
COLUMN
2019.9.20
チームや大会の協賛枠でよく見る「Team GRAPHT」って何?中の人に訊いてみた!
INTERVIEW
2019.9.20
「eスポーツシーンに投資する」とはどういうこと? 香港で見つけた支援の形
INTERVIEW
2019.9.19
1日1時間のゲームっ子から実況者へ GatiImoが伝える「配信の楽しさ」や「ゲームの魅力」【PR】
INTERVIEW
2019.9.13
eスポーツに観戦体験を、もっと!「CoD日本最強決定戦」で刻まれた応援という文化
REPORT
2019.9.12