プロeスポーツチーム「SCARZ」と株式会社CyberZがスポンサー契約を結びました。この契約は日本におけるeスポーツ市場の活性化を目的としたものであり、今後CyberZはプレイヤーの育成や支援を行い、同社が運営する「OPENREC.tv」において「SCARZ」に所属する選手のプレイ動画配信を開始するそうです。
2018年1月5日、プロeスポーツチーム「SCARZ」が、株式会社サイバーエージェントの連結子会社である株式会社CyberZとスポンサー契約を締結したと発表しました。
「SCARZ」は、様々なタイトルで活躍している国内の強豪プロeスポーツチーム。
一方、株式会社CyberZはスマートフォン向け広告マーケティング会社として設立された企業で、現在ではゲーム動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」やゲーム攻略wiki「GAMY」、eスポーツ大会「RAGE」の運営も行っています。
今回の契約は、日本におけるeスポーツ市場の活性化を目的として結ばれたもので、株式会社CyberZはプロプレイヤーの育成や支援をするための環境を整備し、海外大会への出場サポートも行うとしています。
株式会社CyberZは、「SCARZ」所属の各選手との特別番組やイベントの運営なども行っていくと発表しており、同社のゲーム動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」において、「SCARZ」所属選手のプレイ動画が配信されるようになります。
また、スポンサー契約についての詳しい発表は、1月中旬に「OPENREC.tv」にて配信される予定です。
なお「SCARZ」の発表によると、「SCARZ」所属選手のうちsako選手はTwitchと個人パートナー契約を結んでいるため、今後もTwitchにて配信が行われます。その他の選手については、1月5日から1ヶ月間を「引っ越し期間」とし、OPENREC.tvとTwitchの双方で配信を行うとしています。
株式会社CyberZとのスポンサー契約を結んだSCARZ。海外大会への出場もサポートするということで、同チーム所属選手の国際大会での活躍にも期待したいところです。
参考サイト
CyberZ、プロeスポーツチーム「SCARZ」とのスポンサー契約締結に合意 ~国内eスポーツ市場の活性化にむけて、各選手との特別番組やイベント運営など体制強化~ | CyberZ|スマートフォン広告マーケティング事業
【スポンサー】株式会社CyberZ(OPENREC.tv)とのスポンサー契約締結 | SCARZ
キーワードから関連記事を探す
人気の記事
COLUMN
2019.2.14
COLUMN
2017.12.8
COLUMN
2019.2.15
INTERVIEW
2019.2.13
COLUMN
2018.2.20
COLUMN
2019.2.14
INTERVIEW
2019.2.13
COLUMN
2017.12.8
COLUMN
2018.6.13
INTERVIEW
2019.1.9
注目ゲームから探す
編集部のおすすめ記事
COLUMN
2018.6.13
COLUMN
2018.5.13
INTERVIEW
2018.1.18
注目キーワードから探す
新着記事
NEWS
2019.2.16
REPORT
2019.2.15
NEWS
2019.2.15
COLUMN
2019.2.15
NEWS
2019.2.15