2018.1.12 NEWS
2018年2月にサービス開始から6周年を迎える大人気パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』(以下、パズドラ)が、2018年1月11日にメディア発表会「パズドラプロジェクト2018」を行いました。
今回の発表では、2018年から2019年にかけて行われるパズドラのeスポーツ大会の概要や、eスポーツをテーマにした『パズドラ』のマンガ・アニメのビジュアルなどが公開されました。
今回のメディア向け発表会「パズドラプロジェクト2018」には、『パズドラ』を運営するガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社より、代表取締役CEOの森下氏と『パズドラ』シリーズのプロデューサーを務める山本氏が色鮮やかな紋付き袴を着て登場。
両氏は、『パズドラ』シリーズを統合する新たなロゴを発表し、『パズドラ』シリーズの今後の展望を語りました。
『パズドラ』が2017年12月にプロライセンス発行タイトルとして認定されたことを受けて、『パズドラ』を用いた様々なeスポーツ大会が開催されることが発表されました。
発表によると、『パズドラレーダー』でランキング上位者は、2018年2月10日に開催されるeスポーツの祭典「闘会議2018」内で行われる「パズドラチャレンジカップ 闘会議2018」に招待されるとのことです。「パズドラチャレンジカップ 闘会議2018」は、上位入賞者にプロライセンスが発行される初めての大会で、森下氏は「私も含めて、誰にでもプロになれるチャンスがある」と、オープンな大会になることをアピールしました。
2018年4月8日より、一般プレイヤーが参加可能なプロライセンス発行大会「パズドラチャレンジカップ2018」の予選が行われるほか、幕張メッセで本大会の決勝戦が行われる5月27日には、同会場にてプロ・アマ問わずに参加できる「パズドラオープンカップ」も開催されます。
また、認定プロが『パズドラ』の日本一を争う「パズドラチャンピオンズカップ」が2019年に開催予定とも発表され、2018年から2019年にかけて『パズドラ』の大会が目白押しとなっています。
「パズドラプロジェクト2018」には、「ファミ通」などのゲームメディアの運営を行う株式会社Gzブレインの代表取締役で、闘会議2018のエグゼクティブ・プロデューサーも務める浜村氏も登場。
同氏は、PCゲームが主流の欧米に対して、アジアではモバイルゲームにもユーザーが流れていると説明。日本のeスポーツシーンにおけるモバイルゲームの重要性を語りました。
また、『パズドラ』がeスポーツとして成長してオリンピック競技などにも採用してもらいたいと、今後の積極的な展開に意欲を示し、「将来『パズドラ』のプレイヤーが金メダルを噛みながら帰国することがあるかも」と語りました。
さらに、株式会社小学館でコロコロコミックの編集長を務める和田氏も登壇し、「月刊コロコロコミック」の3月号より、マンガ『パズドラ』シリーズの新連載が始まることも発表されました。
eスポーツとしての『パズドラ』をフィーチャーすることや、アツいスポ魂ストーリーが展開されることが伝えられ、コロコロコミックでは『パズドラ』のゲームと連動した企画も行われるとのこと。
また、株式会社テレビ東京のアニメ局長である川崎氏や株式会社ぴえろの代表取締役の本間氏が登場し、2018年4月より、マンガと連動したテレビアニメが放映されることも発表されました。
本アニメの監督を務める亀垣氏も登壇し、「『アニメを見てプロ選手になろうと思った』と言ってくれるような選手が出てくるのではと思うと、とても楽しみです」と語りました。
発表会の総括として、『パズドラ』のプロデューサーである山本氏は「今年も新しいことをどんどんやっていきます」と意気込みを語り、森下氏も「実はまだ隠していることがたくさんあるんですけどね」と、今後も更なる発表を行っていくことをほのめかしました。
eスポーツシーンの大きな波がやってきている2018年。『パズドラ』がその波をさらに大きなものにしてくれるだろうという期待が膨らんだ今回の発表ですが、『パズドラ』シリーズの今後の展開からも目が離せません。
パズドラプロジェクト 2018 – ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
【パズドラプロジェクト2018】6周年を目前に控え『パズドラ』シリーズの今後の展開を大発表!
©GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
©井上桃太/小学館
©ガンホー・オンラインエンターテイメント/パズドラプロジェクト・テレビ東京
©TOMY
キーワードから関連記事を探す
人気の記事
COLUMN
2017.12.22
INTERVIEW
2017.10.8
NEWS
2017.10.10
COLUMN
2018.3.2
COLUMN
2017.12.27
注目ゲームから探す
編集部のおすすめ記事
SCHEDULE
2018.4.4
COLUMN
2018.3.30
COLUMN
2018.3.15
注目キーワードから探す
新着記事
REPORT
2018.4.22
NEWS
2018.4.20
NEWS
2018.4.19
COLUMN
2018.4.19
NEWS
2018.4.19