ゲーム動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」を運営する株式会社CyberZが国内最大級のeスポーツスタジオを完備した「OPENREC STUDIO」をリニューアルオープンしました。
スタジオでは、様々なスポーツ番組制作現場で利用されているという、NewTek社のマルチチャンネルHD/SD映像リプレイ・スロー再生システムの3PLAYを設置し、プロ・アマ問わずハイデフニッションのスローモーションリプレイを簡単に実現することができるとのこと。
またマルチカメラによる同時収録も可能で、テレビ品質の演出はもちろんのこと、ビデオ判定などにも利用でき、臨場感あふれるeスポーツ対戦試合を制作することが可能となります。
さらに、各スタジオにはコントロールルームが併設されており、同時に7番組までの配信が可能になります。また、施設内には各種家庭用ゲーム機やポータブルゲーム機をはじめ、さまざまなゲームデバイスが完備されており、eスポーツの試合配信に必要な設備が全て整ったスタジオとなっています。
新スタジオのお披露目会では、司会にハメコ。氏、解説に「SCARZ」のsako氏、「TOPANGA」のボンちゃん氏等を迎え、『ストリートファイターV アーケードエディション』で「SCARZ」vs「TOPANGA」のエキシビジョンマッチも行われました。
試合形式は団体戦(先鋒、次鋒、中堅、大将)のBO3形式で、勝利数の多いチームが勝者というルールでしたが、結果は2ー2の引き分けとなりました。
参考サイト
CyberZ、国内最大級のeスポーツスタジオを完備した「OPENREC STUDIO」をリニューアルオープン!|CyberZ|スマートフォン広告マーケティング事業
キーワードから関連記事を探す
人気の記事
COLUMN
2018.3.10
COLUMN
2018.11.28
COLUMN
2019.8.2
COLUMN
2018.3.3
COLUMN
2018.6.29
注目ゲームから探す
編集部のおすすめ記事
地球最強のプレイヤーと戦い続けたい――SonicFoxは戦いの先に何を見るのか
INTERVIEW
2019.6.14
たった1つのオーバーウォッチの戦術に関して、71ページにも及ぶプロ向けガイドが公開される
NEWS
2019.5.16
【R6S】世界の「FNATIC」が日本上陸!『レインボーシックス シージ』チーム独占インタビュー
INTERVIEW
2019.4.10
注目キーワードから探す
新着記事
【#フェアウェルシブゲー】読者の皆さまから愛されたシブゲー記事TOP10
COLUMN
2019.9.20
チームや大会の協賛枠でよく見る「Team GRAPHT」って何?中の人に訊いてみた!
INTERVIEW
2019.9.20
「eスポーツシーンに投資する」とはどういうこと? 香港で見つけた支援の形
INTERVIEW
2019.9.19
1日1時間のゲームっ子から実況者へ GatiImoが伝える「配信の楽しさ」や「ゲームの魅力」【PR】
INTERVIEW
2019.9.13
eスポーツに観戦体験を、もっと!「CoD日本最強決定戦」で刻まれた応援という文化
REPORT
2019.9.12