2018年7月3日(火)、イギリスのF1レーシングチームであるマクラーレンがeスポーツプログラム「Shadow Project」の概要を明らかにしました。本プログラムは、Logitech G(ロジクールG)、HTC VIVE、Sparco Gaming、ALIENWAREの協力のもと行われます。
Shadow Projectでは、『Forza Motorsport(Xbox One)』『Real Racing 3(モバイル)』『iRacing(PC)』『rFactor 2(PC)』の4タイトルを用いて、世界一のレーシングゲーマーを決める大会を行うとのこと。Shadow Projectの予選大会は18歳以上であれば世界中のどこからでもオンラインで参加可能となっています。
誰にでも参加権があること、複数プラットフォームで行われることの2点に関してマクラーレンは「場所とプラットフォームを問わず、才能を秘めたプレイヤーを見つけるため」としています。
予選大会は8月からゲームタイトルごとに順次行われ、2019年1月に決勝大会が開かれます。Shadow Projectにて優勝したプレイヤーは、マクラーレンが設立するeスポーツチームに所属する資格を得られるとのこと。
なお、大会の詳細は近日公開される予定です。
キーワードから関連記事を探す
人気の記事
COLUMN
2018.2.20
COLUMN
2018.3.10
COLUMN
2018.11.28
COLUMN
2017.12.22
COLUMN
2019.6.3
注目ゲームから探す
編集部のおすすめ記事
地球最強のプレイヤーと戦い続けたい――SonicFoxは戦いの先に何を見るのか
INTERVIEW
2019.6.14
たった1つのオーバーウォッチの戦術に関して、71ページにも及ぶプロ向けガイドが公開される
NEWS
2019.5.16
【R6S】世界の「FNATIC」が日本上陸!『レインボーシックス シージ』チーム独占インタビュー
INTERVIEW
2019.4.10
注目キーワードから探す
新着記事
【#フェアウェルシブゲー】読者の皆さまから愛されたシブゲー記事TOP10
COLUMN
2019.9.20
チームや大会の協賛枠でよく見る「Team GRAPHT」って何?中の人に訊いてみた!
INTERVIEW
2019.9.20
「eスポーツシーンに投資する」とはどういうこと? 香港で見つけた支援の形
INTERVIEW
2019.9.19
1日1時間のゲームっ子から実況者へ GatiImoが伝える「配信の楽しさ」や「ゲームの魅力」【PR】
INTERVIEW
2019.9.13
eスポーツに観戦体験を、もっと!「CoD日本最強決定戦」で刻まれた応援という文化
REPORT
2019.9.12