CYCLOPS OSAKA athlete gaming Overwatch部門リーダーのRyoya(@Ryoyapongo)です。
自分はメインロールがサポートなんですが、今回はオフェンスキャラのソンブラの紹介をしたいと思います。チームでは自分がソンブラを持つこともあり、実は2016ベストプレイヤーアワードにノミネートこそされませんでしたが、自分はソンブラ部門で2位の投票数だったと伝えられています。(笑)
では紹介に移ります。
・左クリック(R2) マシンピストル – MACHINE PISTOL
マシンピストルは俗に言う通常攻撃です。弾数が60、ダメージが1発あたり8ダメージとなっていて、距離減衰が存在します。ファイアレートも良く、かなりの高火力が出せるのですが、集弾があまり良くないのと距離減衰があるので近づいて攻撃出来るといいですね。
・右クリック(L2) ハック – HACK
敵ヒーロー、またはライフパックをハックするスキルです。射程距離が15メートルで、0,8秒でハックが完了します。このスキルのクールダウン(次に使用できるまでの時間)は8秒です。
敵ヒーローをハックした場合、アビリティが6秒間使用できなくなり、HPとULT所持状況が20秒間視認出来るようになります。また、敵ヒーローがスキルを使用中にハックをするとそのスキルは中断されます。中断されるスキルとされないスキルがあるのですが、マクリーのフラッシュバンや、アナのスリープダーツなどの※CC(クラウドコントロール)によって中断されるものも同様に中断出来ます。
(ハック中)
次にライフパックをハックした場合ですが、ハックしてから60秒間にわたって効果は持続し、その間は敵ヒーローが拾うことが不可能になり、再出現の時間が短縮されます。大きいライフパックは再出現時間が15秒→4秒になり、小さいライフパックは10秒→3秒になるのでかなり早くなります。またこのライフパックでヒールした場合、ソンブラのULTゲージが溜まるので、多く活用すればそれだけULTの回転率がよくなります。敵ソンブラがハックしているライフパックは上書き出来ません。
(ハックしたライフパック)
・Shift (L1) 光学迷彩 – THERMOPTIC CAMO
透明になり、移動速度が上昇するスキルです。透明状態は6秒経つか、マシンピストル、ハック、EMP(後述)を使用するか、もしくは敵ヒーローからダメージを受けると解除されます。このスキルのクールダウンは6秒です。
(透明状態中)
・E (R1) トランズロケーター – TRANSLOCATOR
一度スキルを発動するとビーコンを投げ、もう一度スキルを発動するとビーコンの位置にテレポートします。ビーコンの有効時間は15秒とかなり長いので、先にビーコンを設置してから戦闘をして、そのあと瞬時にテレポートするといった使い方が可能です。このスキルのクールダウンは6秒です。
(ビーコンを投げたとき)
(設置後のビーコン)
・Q (△) EMP – EMP
EMPは前述のハックの効果に加え、シールドとバリアを破壊する効果を持っていて、ラインハルトのバリアフィールドや、ルシオのサウンドバリアなども破壊します。効果範囲は自分から半径15メートル以内で、壁は貫通しません。加えて、前述のハックでは出来ない、敵ソンブラにハックされているライフパックの上書きも可能です。
(EMP発動中のソンブラ)
・PASSIVE ABILITY , オポチュニスト – OPPOTUNIST
アーマーやシールドの残量を含めたうえで、ヘルスが50%以下の敵を壁越しに把握できます。探知出来るのはソンブラのみなので、チームメイトに報告してあげましょう。
(オポチュニスト、探知状態)
今回は簡単な説明のみの記事となります。トリッキーなヒーローであるソンブラは、文面だけでの理解は難しいと思いますので、是非一度実際に使ってみてください。閲覧ありがとうございました!
Twitter: @Ryoyapongo
キーワードから関連記事を探す
人気の記事
COLUMN
2019.2.14
COLUMN
2017.12.8
COLUMN
2019.2.15
INTERVIEW
2019.2.13
COLUMN
2019.2.14
COLUMN
2019.2.14
INTERVIEW
2019.2.13
COLUMN
2017.12.8
COLUMN
2018.6.13
INTERVIEW
2019.1.9
注目ゲームから探す
編集部のおすすめ記事
COLUMN
2018.6.13
COLUMN
2018.5.13
INTERVIEW
2018.1.18
注目キーワードから探す
新着記事
REPORT
2019.2.15
NEWS
2019.2.15
COLUMN
2019.2.15
NEWS
2019.2.15
COLUMN
2019.2.15